江戸川区広報番組 えどがわ区民ニュース EDOGAWA-KU RESIDENTS NEWS

ニュース

江戸川区登録無形民俗文化財 篠崎本郷の獅子もみ行事(令和7年)

3分29秒

およそ160年前の江戸時代から篠崎本郷に伝わる、この神事。およそ60キロ(kg)の獅子頭を

威勢よく上下に「もむ」ことで、無病息災と家内安全、五穀豊穣を祈ります。

およそ400軒の家々を厄除けして回った、当日の様子をご紹介します。

  • インターネット以外で番組を見るには

TOPへ戻る