過去の動画について
このサイトに掲載されている動画は、平成29年度以降になります。
平成28年度より前の動画は、江戸川区広報課映像広報係にて保管しております。
視聴を希望される場合はこちらまでお問合わせください。
昭和63年度の番組リスト
| 月 | 番組カテゴリー | タイトル |
|---|---|---|
| 4月 | ビデオリポート | 輝いて青春直球 ~第6回全国女子ソフトボール選抜大会~ |
| ダイヤルナンバー | 東小松川小学校 PTAなでしこコーラス | |
| 一隅を照らす人々 | 街に明るい勇気の灯 ~諏訪善行賞~ | |
| コーナー愛称募集中!! | 大般若って何?(雷の大般若)みんなに会える日が楽しみです | |
| その他 | ペンギンの赤ちゃん | |
| 区議会だより | 昭和63年第1回江戸川区議会定例会 | |
| フラッシングニュース | 区民アイススケート大会、第1回ボランティアまつり、暖心苑落成式ほか | |
| 5月 | 区政の動き | 海を越える友好の絆 ~国際姉妹都市盟約~ |
| 特集 | 心豊かな文化都市を ~昭和63年度予算スタート~ | |
| ビデオリポート | 舞いあがれ 大凧! | |
| ダイヤルナンバー | 大杉小学校PTAコーラス | |
| コーナー愛称募集中!! | ママさん剣士がんばって | |
| フラッシングニュース | 小松川・平井スポーツ団体合同開会式 、今井児童交通公園開園20周年記念ほか | |
| 6月 | 特集〔区政の動き〕 | 緑ゆたかなさわやかイベント 富士公園オープンフェスティバル '88花の祭典 |
| ダイヤルナンバー | 都立小松川高等学校合唱部 | |
| 林玉緒のナイストライ | 乗馬で健康 リフレッシュ! | |
| フラッシングニュース | 江戸川区訪問団、姉妹都市ゴスフォード市を訪問 、日本マスターズ水泳大会、鹿骨区民館まつりほか | |
| 7月 | 特集 | シリーズ2原野からの出発 ~葛西地区・区画整理事業~ |
| 区政の動き | アルプスのふもとに 装いも新たに「穂高荘」 ~7月からご利用いただけます~ | |
| ダイヤルナンバー | 都立江戸川高等学校合唱部 | |
| みんなの広場 | ふれあいの街 花とおまつり ~第7回小岩菖蒲園まつり~ | |
| 林玉緒のナイストライ | ふるさと野菜 小松菜 | |
| 区議会だより | 昭和63年第2回江戸川区議会定例会 | |
| フラッシングニュース | ふれあいの森宇喜田公園フェスティバル、福祉ドリームショウほか | |
| 8月 | 特集〔区政の動き〕 | 夏休み 区内で楽しく |
| ビデオリポート | 身近で家族とのふれあいが ~特別養護老人ホーム暖心苑~ | |
| ダイヤルナンバー | みなもと幼稚園 | |
| みんなの広場 | 勇壮にそそり立つ 日本一の大幟 | |
| 林玉緒のナイストライ | 夏まっさかり ししもみ | |
| フラッシングニュース | 朝顔市、中学校陸上競技大会、学童少年軟式野球大会ほか | |
| 9月 | 特集〔区政の動き〕 | 安心できる災害に強い街 ~防災の第一歩は家庭から~ |
| ビデオリポート | うれしい夏がやってきた!~盛夏・盆踊り大会~ | |
| みんなの広場 | 壮快 痛快 雄大 江戸川の花火!! | |
| 林玉緒のナイストライ | 古式泳法に挑戦! | |
| フラッシングニュース | 「希望の家」「虹の家」プール開き、国際親善少年野球3チーム江戸川区へ、清新女声合唱団ジョイントコンサート ほか | |
| 10月 | 特集〔区政の動き〕 | 健康はつらつ 熟年しあわせ世代 ~長寿を祝う記念大会~ |
| ビデオリポート | 地区運動会リレー訪問 | |
| ダイヤルナンバー | 白鳩保育園 | |
| みんなの広場 | 緑ふやし・守り・友達に ~みどりふれあいフェア~ | |
| 区議会だより | 昭和63年第3回江戸川区議会定例会 | |
| フラッシングニュース | ミス江戸川コンテスト、第2回江戸川フィルハーモニー、オーケストラ定期演奏会ほか | |
| 11月 | 特集〔区政の動き〕 | アーバンリゾート江戸川区 |
| ビデオリポート | ファミリーで健康~墨東ふれあいマラソン~ | |
| ダイヤルナンバー | 月映保育園 | |
| みんなの広場 | 魅力ある都市をめざして ~地域シンポジウム~ | |
| フラッシングニュース | 区小・中学校陸上大会、区政功労者表彰式、人と愛のハーモニー’88、スポーツ栄誉賞顕彰式ほか | |
| 12月 | 特集〔区政の動き〕 | 建設すすむ 小松川グリーンタウン ~小松川防災拠点市街地再開発~ |
| ビデオリポート | 88フォーラム ~いま世界が見える~ | |
| ダイヤルナンバー | 富士見保育園 | |
| みんなの広場 | おめでとう 栄えある受賞 ~文化功績・奨励賞~ | |
| 区議会だより | 昭和63年第4回江戸川区議会定例会 | |
| フラッシングニュース | 学童少年野球オールスター大会、消費者デー、西小岩コミュニティ会館サークル発表会 ほか | |
| 1月 | 新春号 | アーバンリゾート EDOGAWA 江戸川区長 中里喜一 【司会】小池達子【出演】山形由美(フルート奏者)、芦川真理子(ピアニスト) |
| 2月 | 特集〔区政の動き〕 | 希望! 新たなスタート ~平成元年・成人式~ |
| ビデオリポート | 大きく広がる善意の心 | |
| ダイヤルナンバー | つぼみ保育園 | |
| みんなの広場 | 私たちのリゾート基地~塩沢江戸川荘~ | |
| フラッシングニュース | 書き初め大会、下小岩マラソン 学校保健表彰式ほか | |
| 3月 | 区政の動き | 春にさきがけ 区民施設続々オープン! |
| 特集 | 葛西地区 新たな潮流へ ~ゆとりの生活創造~ | |
| ダイヤルナンバー | 白百合保育園 | |
| 林玉緒のナイストライ | ニュースポーツ ユニホックにチャレンジ! | |
| スポット | 環境芸術大賞’89アイデア募集中 | |
| フラッシングニュース | 障害者ボウリング大会、熟年人材センター定期総会、第1回江戸川区民なぎなた大会 ほか |

