過去の動画について
						このサイトに掲載されている動画は、平成29年度以降になります。
						
平成28年度より前の動画は、江戸川区広報課映像広報係にて保管しております。
						
視聴を希望される場合はこちらまでお問合わせください。
					
平成22年度の番組リスト
| 月/No. | 番組カテゴリー | タイトル | 
|---|---|---|
|  4月号 No.760  | 
										特集 | 区民と共に創る希望あるまち 平成22年度 江戸川区予算 | 
| ビデオリポート | 街角に潜む危険 ~ひったくりに気をつけましょう~ | |
| 区内に広がるもったいない運動 | ||
| ニュースフラッシュ | くすのきクラブ合唱祭 | |
| 東京大空襲江戸川区犠牲者追悼式 | ||
| 2010 第2回スペシャルオリンピックス日本・東京 冬季地区大会 | ||
| えどがわ商店街産学公プロジェクト事業「恋話物語」 小岩北口仲通り商店街LED装飾街路灯レインボー完成 | ||
| 平成21年度すくすくスクールサミット | ||
| 10代の挑戦EDOGAWA | ||
| ふるさと散歩 | ひなまつり会でお琴体験 | |
| くすのきカルチャー教室 終了式・発表会・作品展 | ||
| やってみよう!つくってみよう!郷土資料室企画展イベント | ||
| インフォメーション | 区内に咲く桜の見どころ | |
|  5月号 No.761  | 
										特集 | 子どもたちの未来を育むために ~活躍するスポーツ指導者たち~ | 
| ビデオリポート | みんなで育てよう 区内のみどり ~公園ボランティア・えどがわ桜守~ | |
| リズム運動でいつまでも健やかに | ||
| ニュースフラッシュ | チャレンジ・ザドリーム報告会 | |
| 第30回江戸川区学童少年軟式野球大会 総合開会式 | ||
| 「飲酒運転しない運動」飲酒運転根絶会議 | ||
| 「松島もみじひろば・松島くろまつひろば」開園を祝う会 | ||
| 第63回江戸川区総合体育祭 開会式 | ||
| 参議院国土交通委員会 現地視察・意見交換会 | ||
| 上一色コミュニティセンターまつり | ||
| 介護老人保健施設 森山ケアセンター竣工披露式 | ||
| 区内一斉朝読書 | ||
| 中平井コミュニティ会館 落成式 | ||
| ふるさと散歩 | 江戸川区日本舞踊子ども教室発表会 | |
| 旧中川ボートフェスティバル | ||
| 篠崎第五小学校タケノコ掘り | ||
|  6月号 No.762  | 
										特集 | 守る 創る 語り継ぐ 環境をよくする運動の40年 | 
| ビデオリポート | 突然の大地震に備えて~耐震化助成制度~ | |
| 元気に育て 子どもたち!第34回わんぱく相撲江戸川区大会 | ||
| ニュースフラッシュ | 第34回緑のフェスティバル | |
| 第30回下小岩縁日まつり | ||
| 子ども未来館オープニングセレモニー | ||
| 第36回花の祭典 | ||
| 児童虐待の再発防止に向けて~四者協シンポジウム~ | ||
| 中学生に対する自転車交通安全教室 | ||
| 区内のおまつり(小岩中部地域まつり/くつろぎの家まつり/清新町・臨海町ふれあいまつり) | ||
| 小松川平井地区自転車盗ゼロ作戦 | ||
| 古川を愛する会 春の緑綬褒章受章 | ||
| 区内のおまつり(南江戸川ふるさとまつり/鹿骨区民館まつり) | ||
| 総合体育館アーチェリー場 開所式 | ||
| わんわん・ウォーキングパトロール隊 第6回大会 | ||
| 小岩菖蒲園まつりラッピングバス 走行中 | ||
| 区内のおまつり(中央地域まつり/西小岩まつり/葛西「四季の道」新田地域ふれあいフェスティバル) | ||
| 平成22年度 江戸川区総合水防訓練 | ||
| ふるさと散歩 | 自然動物園の裏側探検 | |
| 一之江4町会合同防災訓練 | ||
| 共有プラザ南篠崎 中高生の乳幼児ふれあい体験 | ||
|  7月号 No.763  | 
										特集 | 自分の健康は自分で守る ~今日から始める生活習慣病対策~ | 
| ビデオリポート | 春の史跡ウォーク 江戸川沿いの文化財を巡る | |
| 広げよう 高めよう きみの未来を 子ども未来館 | ||
| 区議会だより | 平成22年第2回江戸川区議会定例会 | |
| ニュースフラッシュ | 江戸川区が環境情報科学センター賞「計画・設計賞」を受賞 | |
| 駐日デンマーク大使が区内の駐輪場を視察 | ||
| 長島町会から小笠原村へ消防自動車贈呈式 | ||
| 第36回 花壇コンクール | ||
| 篠田堀さくらひろば開園と「みどりの愛護」功労者国土交通大臣賞 受賞を祝う会 | ||
| 第40回 環境をよくする運動中央大会・環境フェア2010 | ||
| 一之江抹香亭 開園を祝う会 | ||
| 新中川フェスタ2010 | ||
| グローバル・インディアン・インターナショナル・スクールあじさいの植え付け | ||
| 第31回リズム運動大会 | ||
| 区少連鹿本支部球技大会 | ||
|  8月号 No.764  | 
										特集 | まちを彩る学びの力 ~江戸川総合人生大学~ | 
| ビデオリポート | あなたもねらわれています!~車上ねらい・オートバイ盗~ | |
| 身近なところからエコ | ||
| ニュースフラッシュ | 葛西「四季の道」/「新長島川」水と緑に親しむ会「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰 受賞 | |
| 善行者表彰式 | ||
| 環境をよくする小岩地区大会 第10回安全・安心まちづくり夜間パトロール・違法駐車防止キャンペーン | ||
| 全日本リトルリーグ野球選手権大会開会式 | ||
| 東部地区違法駐車防止キャンペーン | ||
| 小松川平井地区総合防災訓練 | ||
| 小岩あさがお市 | ||
| 2010江戸川区ボランティアフェスティバル | ||
| 平成22年度 葛西地区自転車盗ゼロ作戦 | ||
| 平成22年度 江戸川区総合防災訓練 | ||
| 第28回 少年軟式野球世界大会 開会式 | ||
| 第28回 江戸川区民ラジオ体操大会 | ||
| 第36回 ポニーベースボール全日本選手権大会 開会式 | ||
| ふるさと散歩 | 共有プラザ一之江親子で作ろう七夕工作 | |
| 一之江小学校 水辺の安全教室 | ||
| みんなできれいに 親水公園早朝清掃 | ||
|  8月 臨時号 No.765  | 
										特別番組 | エキサイティング花火2010 第35回 江戸川区花火大会 | 
| ニュースフラッシュ | 第21回 全日本女子軟式野球選手権大会 開会式 | |
| ふるさと散歩 | 古川親水公園 早朝清掃 | |
|  9月号 No.766  | 
										特集 | 守ろう!わが身をわがまちを ~大地震に備える~ | 
| ビデオリポート | みんなに愛される江戸川区の金魚 | |
| ニュースフラッシュ | 関東第一高等学校 第92回高校野球選手権大会出場報告 | |
| 江戸川南リトルリーグ世界選手権大会出場報告 | ||
| 小岩クラブ男子チーム 全日本バレーボール小学生大会全国大会出場報告 | ||
| 第30回 古川まつり | ||
| 第5回 江戸川総合人生大学祭 | ||
| 道の日 キャンペーン2010 | ||
| 第12回 旧中川東京大空襲犠牲者慰霊灯篭流し | ||
| 新川千本桜 題字・ロゴマーク採用証 贈呈式 | ||
| 環境をよくする運動葛西地区大会 | ||
| 第30回 青年カーニバル | ||
|  10月号 No.767  | 
										特集 | 元気いっぱいいきいきと ~活躍する熟年者の皆さん~ | 
| ビデオリポート | はばたけ世界へ ~第8回青少年の翼~ | |
| 介護予防でいつまでも元気に | ||
| ニュースフラッシュ | 天皇皇后両陛下が江戸川区熟年人材センターを御訪問 | |
| 第1回さくらの家まつり | ||
| 江戸川南リトルリーグ 第64回世界選手権大会優勝報告 | ||
| 平成22年 江戸川総合人生大学卒業式 | ||
| 住宅用火災警報器の設置・普及で江戸川区に消防総監感謝状 | ||
| ふるさと散歩 | 共有プラザ農園クラブ収穫祭 | |
| 葛西中央区民運動会 | ||
| 第1回ターゲットバードゴルフ区民大会 | ||
| インフォメーション | 区民まつりインフォメーション | |
|  11月号 No.768  | 
										特集 | 区の施策をまとめて紹介 素敵いっぱい江戸川区 | 
| ビデオリポート | 出会い ふれあい 育ち合い 親子ひろば あいあい | |
| 流れる時を感じて 一之江名主屋敷 | ||
| 区議会だより | 平成22年第3回江戸川区議会定例会 | |
| ニュースフラッシュ | 善行者表彰式 | |
| 平成22年 江戸川総合人生大学 入学式 | ||
| 平成22年度 区政功労者表彰式 | ||
| おもいっきり表現してみよう!コンクール | ||
| 区内のおまつり(小松川平井ふるさとまつり/葛西まつり) | ||
| 江戸川マラソン大会 | ||
| 中央・一之江ふるさとまつり | ||
| 東京大水害100周年記念シンポジウム~大水害を忘れない~ | ||
| ふるさと散歩 | 自然動物園 親子飼育体験教室 | |
| 西葛西小学校 出前ボランティア講習会 | ||
| 第6回 江戸川区国際フットサル大会 | ||
|  11月号 No.769  | 
										特集 | 子どもたちの育ちと学びを見つめて | 
| ビデオリポート | 全国トップレベル!江戸川区の健全財政 | |
| ニュースフラッシュ | 平成22年度 江戸川区文化賞・文化功績賞・文化奨励賞表彰式 | |
| 第35回 勤福まつり/第32回 北小岩まつり | ||
| 江戸川「食」文化の祭典2010 | ||
| オランダ王国政府視察団 江戸川区来訪 | ||
| 第10回小岩駅迷惑駐車ゼロ・自転車盗難ゼロ・自転車マナーアップ大作戦 | ||
| ふるさと散歩 | 松本小学校 すくすくスクール収穫祭 | |
| 堀江第二・第三保育園交流相撲大会 | ||
|  12月号 No.770  | 
										ビデオリポート | わがまちに誇りの持てる景観づくり ~景観シンポジウム~ | 
| 現在を造る 未来を創る 江戸川のものづくり ~第12回 産業ときめきフェア in EDOGAWA~  | 
									||
| 2010年を振り返る(1~6月) | ||
| 2010年を振り返る(7~12月) | ||
| 区議会だより | 平成22年第4回江戸川区議会定例会 | |
| ニュースフラッシュ | 東部地域祭 | |
| 平成22年度 中学生の「税についての作文」表彰式 | ||
| 違法駐車防止キャンペーン | ||
| ウォーキングフェスタえどがわ2010 | ||
| 平成22年度 江戸川区スポーツ栄誉賞顕彰式 | ||
| 平成22年度 江戸川区産業賞 | ||
| 平成22年度 鹿骨地区自転車盗ゼロ作戦 | ||
| ふるさと散歩 | 堀江第二保育園 熟年者交流会 | |
| みずウォーク2010 江戸川大会 | ||
| 第28回 氷上フェスティバル | ||
|  1月号 No.771  | 
										特集 | 新春対談 夢と感謝が未来を育む | 
|  2月号 No.772  | 
										特集 | 子どもはまちの宝 ~地域で支えあう江戸川区の子育て~ | 
| ビデオリポート | 区民みんなで取り組む ~ごみ減量~ | |
| 二十歳新たなる旅立ち 平成23年 江戸川区成人式 | ||
| ニュースフラッシュ | 東部図書館 落成式 | |
| 葛西さざなみ会 平成22年度 地域づくり総務大臣表彰 受賞 | ||
| ふるさと散歩 | 小さな生きもの冬ごもりじっくり研究 | |
| しょくいくかるたであそぼう | ||
| ぼうさいまったなし 小岩まつり | ||
|  3月号 No.773  | 
										特集 | まちを照らす心の輝き 江戸川区のコミュニティ | 
| 特別番組 | 東北地方太平洋沖地震関連防災特番 | |
| ビデオリポート | チャレンジ・ザ・ドリーム 中学生の職場体験 | |
| みんなで目指そう!犯罪ゼロのまち | ||
| ニュースフラッシュ | えどがわ伝統工芸産学公プロジェクト新作発表会 江戸川伝統工芸+Vol.8 | |
| 第7回 江戸川区アダプト活動交流会 | ||
| 平成22年度 保育ママ表彰式 | ||
| お年玉募金表彰式 | ||
| 第17回 冬季デフリンピック出場報告 | ||
| 瑞穂大橋完成記念式典 | ||
| 「三春滝桜 子孫木」寄贈記念植樹式 | ||
| ふるさと散歩 | 平井聖天燈明寺 節分会 | |
| 平成22年度 熟年文化祭 | ||
| 作ってみよう!おり紙でおひなさま | 

 
 