過去の動画について
このサイトに掲載されている動画は、平成29年度以降になります。
平成28年度より前の動画は、江戸川区広報課映像広報係にて保管しております。
視聴を希望される場合はこちらまでお問合わせください。
平成18年度の番組リスト
| 月/No. | 番組カテゴリー | タイトル |
|---|---|---|
| 4月号 No.706 |
特集 | ゆたかでより良いまちを目指して 江戸川区 平成18年度予算 |
| ビデオリポート | 地域で支える豊かな人生 ~介護予防で健康に~ | |
| 愛情いっぱい保育ママ 地域で育む0歳児保育 | ||
| ニュースフラッシュ | スペシャルオリンピックス日本/東京冬季地区大会 | |
| 東京大空襲犠牲者追悼式 | ||
| 船堀地区自治連絡協議会 安全・安心パトロール発足式/ ニ之江地区自治連絡協議会 安全・安心パトロール発足式 |
||
| 葛西健康サポートセンター 新庁舎落成式 | ||
| 小松川境川親水公園 手づくり郷土賞大賞受賞記念 さくらフェスティバル | ||
| ふるさと散歩 | 第4回 健康ウオーキング大会 | |
| 第26回 穂高・瑞江少年少女交歓会 | ||
| 5月号 No.707 |
特集 | 区民の期待に応えるために ~江戸川区の行財政改革~ |
| ビデオリポート | 私たち健康おうえん隊! ~健康サポートセンター~ | |
| ニュースフラッシュ | すくすくスクール クラブマネージャー委嘱式 | |
| 江戸川区総合体育祭 開会式 | ||
| えどがわ農業産学公プロジェクト発足調印式 | ||
| ふるさと散歩 | 学童少年軟式野球大会 総合開会式 | |
| タケノコ掘りに挑戦!~篠崎第五小学校6年生~ | ||
| 総合文化センター チケット情報 | ||
| 6月号 No.708 |
特集 | めざせ!循環型社会 ~みんなで取り組む ごみダイエット~ |
| ビデオリポート | 放置自転車 大幅減少中!~江戸川区オリジナル総合自転車対策~ | |
| ニュースフラッシュ | 第30回 緑のフェスティバル | |
| 第32回 花の祭典 | ||
| 江戸川区・三消防署合同水防演習 | ||
| 首都交通対策協議会会長賞 受賞 | ||
| 第3回 東部地区安全・安心まちづくり大会 | ||
| ふるさと散歩 | 羊の毛刈りショー | |
| 総体フェスティバル | ||
| 7月号 No.709 |
特集 | 子どもたちを地域で育む ~すくすくスクール~ |
| ビデオリポート | 少しの勇気 たくさんの笑顔 ~ボランティア活動に参加しよう~ | |
| ニュースフラッシュ | 「葛西駅~東京臨海病院」直通バス 出発式 | |
| 第36回 環境をよくする運動中央大会・環境フェア2006 | ||
| 小岩イエローベレー隊 車輌パトロール隊 出発式 | ||
| 第32回 花壇コンクール | ||
| 第1回 自転車盗半減作戦 ~盗難自転車なくし隊 出発式~ | ||
| 新中川フェスタ2006 | ||
| Rockの日 Live! | ||
| インフォメーション | 夏本番!プールの季節がやってきた! | |
| 花火インフォメーション | ||
| ふるさと散歩 | もったいないから美味しく食べきろう!エコクッキング教室 | |
| 「自然素材の竹でざるを編もう」 | ||
| 8月号 No.710 |
特集 | みんなでつくる わたしたちのまち |
| ビデオリポート | もっと水辺を楽しもう!新中川フェスタ2006 | |
| 区議会だより | 平成18年第二回江戸川区議会定例会 | |
| ニュースフラッシュ | 環境をよくする運動小岩地区大会 | |
| 椿ひがし公園開園を祝う会 | ||
| 2006江戸川区ボランティアフェスティバル | ||
| 江戸川区科学教育センター 小中合同講演会 | ||
| 下鎌田へび土手公園 開園を祝う会 | ||
| 第2回 自転車盗ゼロ作戦 | ||
| 区役所~篠崎駅間 バス運行開始 | ||
| 江戸川区総合防災訓練 | ||
| ふるさと散歩 | えどがわ自然学校「小松川池で遊ぼう」 | |
| 第35回 江戸川区特産金魚まつり | ||
| 8月 中旬号 No.711 |
特集 | エキサイティング花火2006 第31回江戸川区花火大会 |
| ニュースフラッシュ | VIVA大改新!! 平井サマーフェスティバル | |
| 鹿本地区 合同防犯パトロール出発式 | ||
| ふるさと散歩 | 全日本さわやか一輪車競技大会 | |
| 9月号 No.712 |
特集 | 大地震を乗り越えるために |
| ビデオリポート | わたしたちの暮らしを守るスーパー堤防 | |
| ニュースフラッシュ | 旧中川東京大空襲犠牲者慰霊灯籠流し | |
| 獅子もみ祭り 伝統の「綱」が復活! | ||
| 環境をよくする運動葛西地区大会 ~葛西マナー&クリーンアップキャンペーン~ | ||
| ふるさと散歩 | 爽快!流しそうめん | |
| 10月号 No.713 |
特集 | 熟年パワーが地域の主役!~元気な熟年者のみなさん~ |
| ビデオリポート | 羽ばたけ世界へ!そして未来へ!第4回 青少年の翼 | |
| 区議会だより | 平成18年第三回江戸川区議会定例会 | |
| ニュースフラッシュ | 道の日キャンペーン | |
| 京葉地区合同防犯パトロール出発式 | ||
| 花販売車両贈呈式 | ||
| 第1回 江戸川総合人生大学祭 | ||
| 「恋話物語」発表会と「ジャズの夕べ」 | ||
| 交通安全 全国キャラバン隊 江戸川区に | ||
| 第3回 自転車盗ゼロ作戦 盗難自転車なくし隊 出発式 | ||
| 共育プラザ一之江・南小岩 リニューアルイベント開催 | ||
| ふるさと散歩 | 野球であそぼう! | |
| 親と子の一日飼育体験教室 | ||
| 10月 中旬号 No.715 |
特集 | ひろがる つながる 笑顔の輪 ~第29回 江戸川区民まつり~ |
| ニュースフラッシュ | 特別養護老人ホーム わとなーる 開所式 | |
| 船堀駅中央駐輪場オープン!! | ||
| 江戸川総合人生大学 卒業式 | ||
| 迷惑駐輪ゼロ作戦 | ||
| 涼風橋 完成記念式典 | ||
| ふるさと散歩 | くすのきカルチャー教室 自主活動団体文化祭 | |
| 11月 中旬号 No.717 |
トップニュース | 永年の功績をたたえて ~平成18年度 区政功労者表彰式~ |
| 特集 | 元気にがんばる区内産業 | |
| ビデオリポート | みんなで広げよう! もったいない運動えどがわ ~めざせ!エコタウン江戸川~ | |
| 特別番組 | よみがえった一之江名主屋敷 ~茅葺き屋根葺き替えの記録~ | |
| ニュースフラッシュ | 東部地区 違法駐車防止キャンペーン | |
| 平成18年度 江戸川区文化賞・文化功績賞・文化奨励賞 表彰式 | ||
| ふるさと散歩 | 3校クリーン作戦 | |
| 中学生防災講習会 | ||
| 12月 中旬号 No.718 |
特集 | 2006年を振り返る |
| ビデオリポート | 笑顔で!楽しく!ウオーキング | |
| 区議会だより | 平成18年第四回江戸川区議会定例会 | |
| ニュースフラッシュ | オール東京市区町村喫煙マナーアップキャンペーン | |
| 平成18年度「中学生の税についての作文」表彰式 | ||
| 違法駐車防止キャンペーン | ||
| 平成18年度 江戸川区スポーツ栄誉賞顕彰式 | ||
| ふるさと散歩 | 子ども体験教室「ローズマリーのクリスマスリース」 | |
| 共育プラザでクリスマスフェスタ | ||
| 新春 1月号 No.719 |
特集 | 感謝する豊かな心を育む ~「もったいない」という言葉~ |
| ふるさと散歩 | 中高生の防災サミット開催! | |
| 2月号 No.720 |
特集 | 子どもたちを育む地域の力 |
| ビデオリポート | 二十歳の誓い ~平成19年 江戸川区成人式~ | |
| 素敵いっぱい江戸川区2007 | ||
| ニュースフラッシュ | えどがわ伝統工芸産学公プロジェクト作品発表会 江戸川伝統工芸+Vol.4 | |
| ふるさと散歩 | 第22回 新春親善少年サッカー大会 ~小学生の部~ | |
| ふれあいニューイヤーマラソン大会 | ||
| 3月号 No.721 |
特集 | みんなでマナー ~住みよい生活環境を求めて~ |
| ビデオリポート | 所得税・住民税が変わります | |
| 区議会だより | 平成19年第一回江戸川区議会定例会 | |
| ニュースフラッシュ | お年玉募金贈呈式 | |
| 江戸川区保健表彰式 | ||
| もったいないトーク&ギャラリー | ||
| 町会自治会役員表彰式 | ||
| 善行者表彰式 | ||
| 葛西消防団「表彰旗」受賞 | ||
| 努力した児童・生徒激励会 | ||
| ケアハウス「アゼリーアネックス」開所式 | ||
| ふるさと散歩 | 区民ファミリースポーツの集い | |
| 雷の大般若 |

